大和ハウス工業vsリゾートトラスト リゾートホテル会社対決
富裕層を中心に長期滞在を目的としたリゾートホテルが活況です。今回の損得はそのリゾートホテルを運営する2社の社員待遇を比較します。
大和ハウス工業は1947年設立、大阪市に本拠を置く住宅総合メーカーです。役所広司のコミカルなCMでも有名ですが、子会社の大和リゾートが「ダイワロイヤルホテル」を全国に展開しています。
一方、リゾートトラストは1973年設立。名古屋市に本社を置く日本の総合型リゾート企業であり、会員制リゾートホテルで国内ナンバーワンです。会員制リゾートホテルの「エクシブ」「ベイコート倶楽部」やシティーホテルの「ホテルトラスティ」があり、東京・有明や横浜、大阪など都市部にも施設を保有しています。
前期の連結売上高は、大和ハウスが3兆7959億円、対するリゾートトラストは1654億円。経常利益は3445億円と194億円で共に大幅な増収増益でした。