京都駅ビルのラーメンテーマパーク拉麺小路にゴー!
さ~今回は、古都・京都ですよ~。駅ビルの10階に京都拉麺小路というラーメンのテーマパークができていて、北は北海道・札幌から南は九州・博多まで、全国の有名店がズラリと並んでいるんです。富山に徳島、新潟と、目移りするなか、ぼくが暖簾をくぐったのが地元京都で有名な老舗「ますたに」さん。
入り口の券売機でチャーシュー麺800円を買ってお店に入ると、木目のカウンターとテーブルがあって、なんだか落ち着いた雰囲気ですね。カウンターの止まり木に座って待つこと3分、運ばれて来ましたよ~。おぉ~見事な背脂チャッチャ系に黄金色のスープじゃないですか! 鶏ガラ醤油に背脂を浮かせてあり、これぞ昔ながらの京都の中華そばって感じだね~。
それでは、まずはスープから。レンゲで背脂たっぷりのところをひと口すすれば、おぉ~こってりした見た目と違い、意外とあっさりしています。京都で有名な天一(天下一品)と近い印象もありましたけど、濃さが違うし、うま味も、味も違う。どう違うかというと、何と言うか、どこか懐かしさを感じる優しさが広がり、その中にピリリと少しの辛さがきいているんです。まさに京都ならではと言えそうで、うまいね~。まっ、天一のこってりも好きだけど(笑い)。