「豚の穴」二郎系ニューウエーブを千葉で発見!
さ~、今回は「豚の穴」に行ってまいりましたよ~。なんじゃそりゃって? 所は僕が大使をさせていただいている千葉県いすみ市、伊勢エビにサザエ、岬ナシに、いすみ米と、海の幸、山の幸が豊富ないすみ市で、大原漁港の港の朝一のイベントに参加した帰り(宣伝=笑い)、地元の方に紹介していただいたお店。オープンして約1カ月というラーメン屋です。
ワクワクしながら向かうと、見覚えのある黄色い看板……そう、ラーメン好きの皆さんなら一発で分かる二郎系ですね。モダンで落ち着く雰囲気の店内でメニューを見ると、小ブタ、大ブタ、小ブタダブルと、ほとんどブタがらみでちょっと悩みましたが、大盛りで知られる二郎系だけに、小ブタ850円を注文いたしました。無料のトッピングは野菜、アブラ、ニンニクとし、味の濃さは全て普通で。
待つこと5分、運ばれてきた丼を見て、思わず「嘘でしょ~」って。写真で分かりますか? このデカ盛り! もちろんブーイングどころか大歓迎の僕はまず、野菜をスープに浸して一口パクリ。シャキシャキを残した茹で加減のモヤシ、キャベツって、脂の甘味と合うんですよ。いいねえ。醤油ベースの豚骨スープは、意外とアッサリで飲みやすいし、太麺を箸でリフトアップして頬張れば、モチモチしつつ、芯も残したモチゴワ系で、またいい。すごい食べ応えです。