ピザ配達が暴風雨に直撃されて 事故責任は会社か依頼者か
最大瞬間風速が観測史上最大の58.1メートルを記録した台風21号。ネット上には強烈な暴風と豪雨によって建物が壊されたり、車が横倒しになって道路を転がる様子が次々と投稿されているが、そんな中、ある動画が話題となっている。宅配ピザのバイクが横倒しになり、配達ドライバーが危険にさらされている光景だ。
「ああっ、危ない」――。大阪市内とされる動画には、横殴りの激しい雨の中、青いレインコートを着たドミノ・ピザの配達ドライバーが白い配達用バイクにまたがり、強風でバイクごと横転してピザが吹き飛ばされるシーンが映っている。この動画はあっという間に拡散され〈こんな時に宅配ピザを頼むやつって……〉〈店も注文を断るべきだろう〉といった書き込みが殺到した。
仮に配達ドライバーが暴風雨で事故に遭っていたら、責任は宅配ピザの依頼者か、それとも配達を指示した会社にあるのか。労働問題に詳しい佐々木亮弁護士はこう言う。