10月スタート「幼児教育・保育の無償化」は喜んでいいの?
参院選もたけなわ。自民党は公約で、高等教育無償化と私立高校の実質無償化を訴えている。
その自民党が2017年衆院選で公約に掲げていた「幼児教育・保育の無償化」が、いよいよ10月からスタートする。3歳から5歳時クラスの全ての子どもたち(低所得世帯は0歳~)の幼稚園や保育所を無料にするというもので、「家計が助かる」と喜んでいる子育て世帯は多いことだろう。
幼稚園や保育所は月額2万5700円まで無料。さらに、幼稚園の預かり保育(延長保育=18時くらいまで)も最大月額1万1300円まで無料になる。
ただし、こちらは病気療養中などといった理由がなければ、専業主婦のいる世帯は不可になる。また、認可外保育施設(ベビーシッター含む)を使う場合でも、月額3万7000円まで無料となる。