「百貨店系クレカ」が最強…三越伊勢丹は最大10%還元率も
百貨店系のクレジットカードはお得度が高い。優待や付帯サービスなども見逃せないが、やはり注目はポイント還元率。お得にたまったポイントで、またお得にショッピングなどが楽しめる。
一般的なクレジットカードの基本還元率は0・5%程度。1%以上あれば高還元率カードとされる中、百貨店系クレカは、対象店舗で特に高いポイント付与率を適用している。
まずは、三越伊勢丹グループでの買い物がお得になる「エムアイカード プラス」をチェックしたい。スーパーやコンビニなどで使った場合のポイントは0・5%だが、三越伊勢丹グループの百貨店で利用すれば5%。つまり100円につき通常5ポイント付与される。しかも年間利用額に応じてポイント率はさらにアップ。30万円(税込み)以上の利用なら翌年は8%、100万円以上(同)なら最大還元率の10%となる。ちなみに年間200万円以上の利用があれば別途ボーナスポイントも付与される。年会費は初年度無料、2年目からは2000円(税別)。通常でもポイント率は5%なので、年間5万円買い物すれば元が取れる計算だ。1品3000円(税別)未満の商品や、食料品やレストランなどでの利用は1%だが、それでも十分お得感がある(セール品などは特典対象外)。たまったエムアイポイントは、三越伊勢丹グループ百貨店で1ポイント=1円として使えるほか、提携先のポイントやマイルと交換も可能だ。