第三玉乃湯(東京・神楽坂)
                                    
                
                                
                     JR飯田橋駅西口から坂道を上り、大久保通り方面に10分ほど歩くと、神楽坂らしい趣のある看板が目に留まる。「第三玉乃湯」だ。56歳にはグッとくる昭和チックなたたずまいがうれしい。
 券売機で入浴料+サウナ代1000円を購入。フロントで靴箱のカギを渡してタオルを受け取ると、「… 
                
                                                    
                                
                                                        
                                                    
                                 この記事は有料会員限定です。
この記事は有料会員限定です。
                                日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
                            
                                                
                            (残り1,591文字/全文1,732文字)
                        
                        
                            ログインして読む
                        
                        
                            【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】