「狂犬病ワクチン」接種義務を猶予できるケースは? 体調や性格に合わせた対応も必要

公開日: 更新日:

 一度アナフィラキシーを起こすと、次の接種ではさらに過剰な反応が引き起こされるリスクが高い。最悪、ショック死もあり、このことも聞いていたそうですから、飼い主さんの気持ちも分からなくはありません。私見ながら集団接種が各地で行われる4月に免疫異常に関連する病気が相次ぐのは、ワクチン接種の影響があると思っています。

■「狂犬病予防注射猶予届」を発行

 法律上、ワクチン接種を拒否することはよくありませんが、獣医師がかかりつけのワンちゃんについてワクチン接種による危険が生じると認められる場合は、「狂犬病予防注射猶予届」を発行して保健所に猶予をお願いすることも可能です。

 当院では、ワクチン接種のときに必ずステロイド剤を同時に推奨量接種しています。ステロイド剤は、免疫反応を緩やかにする効能があり、重篤な副反応の発現が抑えられていると認識していますが、それでも体調を崩すワンちゃんには、翌年度以降の接種は危険と判断し、猶予届を発行することもあるのです。

 また、高齢で寝たきりに近い、慢性疾患で治療中などのケースも、副反応リスクの高さから猶予届の対象になります。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  3. 3

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大接戦パV争いで日本ハムがソフトBに勝つ根拠…カギを握るのはCS進出に必死の楽天とオリ

  1. 6

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  2. 7

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  3. 8

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    総裁選前倒し訴え旧安倍派“実名OK”は3人のみ…5人衆も「石破おろし」腰砕けの情けなさ