「上野ステーションホステル オリエンタル2」ブロワー熱波弾の乱れ撃ちに「参りました」

公開日: 更新日:

上野ステーションホステル オリエンタル2(上野)

 JR上野駅とJR御徒町駅からそれぞれ歩いて5分ほどの「オリエンタル2」は創業40年で、プロ熱波師オススメの人気施設。

 エレベーターで4階フロントへ。料金は90分1400円~で、3時間1800円をチョイス(土日祝はプラス200円)。ロッカーキーバンドとタオル2枚を受け取り、ロッカールームで服を脱ぐ。棚に用意された館内着を着て浴場へ。

 入り口の棚に館内着を置き、扉を開けると、カランにはシャンプーなどアメニティーが充実。壁にファンが設置され、気持ちいい。天照温泉と呼ばれる人工ラジウム泉は湯船が広く、42度。その一角には、ボタン式ジェットコーナーが3床。背中や腰をボボボと刺激されながら、昭和ロマンな天井画を見上げてア~ビバノンノン♪ 下地ができてサウナへGO。

 ビート板を手に「熱波道サウナ道場」と掲げられたドアを開けると、目の前にはサウナストーンぎっしりのikiストーブがドーン。間接照明で薄暗くて落ち着く空間が好みでよかぁ。

 定員30人のヒノキ造りベンチは中段と下段がコの字で、上段はストレート。上段にスペースを見つけてどっこいしょ。

 設定は100度でも、頭が天井につくほどの上段は体感温度が急上昇。1分ほどで汗が噴き出ると、ストーブが明るくともり、15分間隔のオートロウリュがスタートした。10秒ほどのロウリュで、早くも鬼アツ地獄状態。5分も耐えられず、汗ダクで退室した。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い