車ごと川に転落した母子を救った! 米ジョージア大の女子学生5人が英雄に

公開日: 更新日:

 米ジョージア大学の女子学生5人が、川に転落した車から、母親と子供2人を救出。的確な判断と勇敢な行動に拍手喝采が寄せられている。

 同大女子学生クラブの5人は今月15日、週末を一緒に過ごすため、大学があるジョージア州アセンズからサバンナに車で向かっていた。その途中、渓谷沿いの道を走っていた時、白いバンが制御を失って崖を約40メートル滑って小川に転落する瞬間を目撃した。

 バンを運転していたのはコリ・クラフトさんで、8歳と4歳になる息子2人が乗っていた。5人はすぐに車を止めて現場に急行。ためらいなく川に飛び込み、3人を救出した。コリさんと上の息子は車が水没する前に救出できたが、最後に助け出された次男は水を飲み、溺れてしまった。

 しかし5人の中にライフガードの経験があるクラーク・ジョーンズさんがいたことが幸いした。クラークさんは水没していない車の側面に次男を乗せ、その場でCPR(心肺蘇生法)を開始。次男はまもなく意識を取り戻し、泣きながら息をし始めたという。

 この救出劇は地元テレビはもちろん、米誌ピープルなどでも報じられ、全米から称賛の声が寄せられている。写真(同大公式サイトから)は、大学で学長から表彰された際のひとコマで、右から4人目がCPRを行ったクラークさんだ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性