グループホーム管理人はメチャクチャ楽、使える時間がたっぷりだが…大変なのは私的な相談

公開日: 更新日:

グループホーム管理人編

「俺って世間知らずだなぁ」と、おのれの無知をかみしめることがある。グループホームの管理人の面接を受けたときがそうだった。「報酬1万5000円。入居者の食事を作る仕事です」という募集広告に応募したら「面接においでください」との連絡を受けた。

 場所は都内の住宅街にある民間アパート。1階の部屋で社長の小川氏(仮名)が待っていた。グループホームという言葉から、若者が共同で住むシェアハウスをイメージしていたのだが、精神疾患を抱えた人たちの住まいだった。

 小川氏の会社が2階の7部屋と面接をした1階の部屋の計8部屋を借り上げ、利用者7人は2階に住んでいる。男性6人、女性1人。管理人は普段、1階に待機している。小川氏が言う。

「病気はあるけど親元を離れて自立したい方たちが利用なさっています。みなさん、昼間は仕事に出て、夕方に帰ってくる。仕事は管理人というより“寮母”と呼んだほうが分かりやすいかな。ただ、男性スタッフも働いています」

 利用者の部屋は1K。小川氏によると、この近辺の1Kの家賃相場は7万2000円で、利用者はこれに食費などを上乗せした料金を払っている。具体的に料金がいくらなのか質問したが、「行政からの補助が出ている人もいるので、一概に申し上げられません」とはぐらかされてしまった。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  3. 3

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 8

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?