グループホーム管理人はメチャクチャ楽、使える時間がたっぷりだが…大変なのは私的な相談

公開日: 更新日:

 仕事は午後4時から翌朝10時までの18時間。報酬が1万5000円と高額なのは拘束時間が長いからだ。単純計算で時給833円となる。

 管理人は午後6時までに食事を作り、利用者に料理をふるまう。食事時間は午後8時まで。その後の時間は自由に使い、翌朝4時に起きて朝食を作る。利用者が食べ終わったら片付けをし、10時に仕事が終了。面接を受けた部屋にテーブルがあり、ここが“食堂”だ。

「食材は協同組合が運んでくれます。料理は曜日ごとのレシピに従って作っていただければけっこう。寮母とはいえ、おふくろの味を工夫する必要はありません」

 食事の世話が終わるとあとは何をしてもかまわない。食堂にはWi-Fiもあるのでパソコンも利用可。プリンターも使える。管理人が眠るための簡易ベッドも置かれている。

「仕事としてはめちゃくちゃラク。そのため募集をかけるとけっこう応募をいただきます。余った時間を小説の執筆や絵画、ウェブデザインなどアート系の趣味に使っている人が多いようです」

 ただし注意点もある。深夜に利用者が「アパートの周辺の騒音がうるさい」「隣の部屋の物音で眠れない」と相談してくることも。その場合は寝床から起き出してトラブルに対処しなければならない。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    BoA、五木ひろし、さだまさし、及川光博…「体調不良で公演中止」が相次ぐ背景

  5. 5

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  1. 6

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 7

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  3. 8

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  4. 9

    兵庫県警まで動員し当局が警戒…NHK党・立花孝志党首の“あり得ない”参院選の街宣ぶり

  5. 10

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界