森下の「魚三酒場」でサックリふわふわのアナゴ天で升酒をグイ!

公開日: 更新日:

 大人のお子さまランチで腹もでき、黒生で喉の渇きを癒やしたアタシは改めて門前仲町方面をぶらつくことに。

 三ツ目通りを南下し、深川資料館通り商店街へ入る。焼き鳥のテイクアウトの店や甘味処、ギャラリー、かわいい雑貨を並べている土産屋など女性が喜びそうな店がズラリ。しばらく行くと深川江戸資料館が見えてくる。せっかくだからのぞいてみよう。入館料は大人400円。中は江戸時代末期の街並みを再現しているとのこと。まるで時代劇のセットの中を歩いているようで、向こうの角から岡っ引きが飛び出してきそうだ。

 さて、だいぶ腹もこなれていい感じに飲む気分が高まってきたので、創業70年以上になる名店「魚三酒場」をのぞいてみようか。

 が、以前、本店近くを歩いていたらとんでもない大行列に遭遇。これが魚三本店の開店待ちの行列とわかって腰を抜かした経験がある。そんなわけで門仲方面に行きかけたアタシは踵を返し、森下の「魚三酒場常盤店」を目指すことに。

 清澄通りを北上し深川芭蕉通りを渡ったところに魚三酒場常盤店はある。時刻は4時チョイ前。店の前には地元の先輩たちが5、6人。これなら楽勝で座れる。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か