兵庫・斎藤元彦知事は「確証バイアス」か? 5000件の「辞めて」より1通の「辞めないで」に涙

公開日: 更新日:

 だが、この問題で9月中旬までに兵庫県庁に寄せられた「斎藤知事ヤメロ」「早く辞めてほしい」といった苦情や批判の電話は約5000件に上ったと報じられている。

 5000件にも及ぶ「早く辞めてほしい」という意見はなぜか耳に入らず、1通の「辞めないでほしい」という意見に対して「覚悟を決めた」というのは、民主主義の原則である「最大多数の最大幸福」という視点から考えて正しいのだろうか。

 SNS上でも《批判的意見はキレイさっぱり無視して、自分を励ます手紙に感動って。どうなの》《自分がこの高校生の親だったら恥ずかしいな。育て方を間違えたと本気で思う》といった否定的な投稿がほとんどだ。

 そもそも、エレベーターのボタンを押すタイミングが悪かったり、訪問先の車寄せが遠く、ちょっとの距離を歩かされたりしただけで担当者に激怒するなど、傲岸不遜な態度が今回の事態を招いたわけで、常日頃から県職員とコミュニケーションを図り、自分に都合のいい情報ばかりを集めていなければ不信任決議に至ることは無かったに違いない。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「転職者は急増」なのに「人材派遣会社は倒産」が増えているワケ

  2. 2

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  3. 3

    驚きの品揃え! ダイソーでほぼすべて揃う「防災グッズ」の実力は?

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも

  2. 7

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  3. 8

    大関・大の里3度目優勝で期待される「大豊」時代の幕開け…八角理事長も横綱昇進に期待隠さず

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ