袴田巌さん再審「無罪判決」追い続けたジャーナリストが公判を振り返る…「姉・秀子さんの涙に胸が熱くなった」

公開日: 更新日:

 1966年6月に静岡県清水市で起きた一家4人殺害事件をめぐり、強盗殺人罪などで死刑が確定した袴田巌さん(88)のやり直しの裁判。静岡地裁は先月26日、「袴田さんが犯人とは認められない」として、無罪判決を言い渡した。

 判決では、検察側が袴田さんを犯人だとする証拠としていた「取り調べ調書」「5点の衣類」「(袴田さんの実家から押収された5点の衣類の)素材の切れ端」などを捜査機関による捏造だと断定した。

 2007年から袴田さんの事件を取材し続け、著書に「袴田巖と世界一の姉 冤罪・袴田事件をめぐる人びとの願い」(花伝社)があるジャーナリストの粟野仁雄氏が判決公判について振り返る。

「私は一番前の席で判決公判を聞きましたが、裁判所が取り調べ調書は、警察と検察が“連携して作成した”。すなわち“グルだった”と断定したことに本当に驚きました。これまでも国家賠償訴訟などで裁判所から警察が断罪されることはありましたが、同じ法曹界のいわば“身内”である検察官の捜査における捏造を裁判所が断罪したケースは聞いたことがありません。そうした意味で裁判所は勇気のある決断を下したと思います」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解