杉田水脈氏は参院“鞍替え”出馬か? 衆院選辞退でも「差別発言」「裏金事件」の反省ナシ

公開日: 更新日:

■高市新党から出馬し、比例当選を果たす狙い!?

《当たり前。というか、本来であればとっくに辞職していておかしくない議員》

《比例でなければ当選していない議員。戦う前に逃亡したという事》

 SNS上ではこんな意見が目立つが、その一方で、気になるのは党幹部が出馬辞退の「理由」として明かしていた言葉だ。

「杉田氏が来年の参院選へ立候補する意向を伝えてきた」

 これが事実であれば、杉田氏は差別発言や裏金事件を猛省して衆院選の立候補を取りやめるのではなく、2025年夏にも行われる予定の参院選に出たいから、というわけだ。

 だが、石破氏ら党執行部は参院の裏金議員についても厳正処分を下す方針を決めており、当然、比例立候補は無理だろう。さらに杉田氏は衆院の比例単独で当選を重ねてきた人物。自身が思うほど参院への鞍替えや国替えは容易ではない。

 仮に参院の比例立候補が認められても、さすがに「特定枠」(政党が候補者を優先的に当選させられる仕組み)にならないだろうし、「非拘束名簿式」(名簿にあらかじめ当選順位をつけない)だから確実に当選できるわけでもない。参院選のハードルはかなり高い。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い