豪州の女性写真家が雪山で行方不明に…良かった! 12日目「奇跡の救助」の一部始終

公開日: 更新日:

 オーストラリアの著名な女性写真家が、ニューサウスウェールズ州で行方不明になっていたが、意識不明で倒れているところを発見された。

 なんと毒蛇に噛まれており、「よくぞ助かった」と驚きの声が上がっている。

 奇跡的に救助されたのは「キキ」の愛称で知られるロビサ・ショーバーグさん(48・写真=消息情報を求めるフェイスブックのページから)。

「ブランビー」と呼ばれる野生の馬を撮影するため、10月15日に雪が積もるスノーウィー山脈のコジアスコ国立公園に1人で行き、行方が分からなくなった。

 借りていたレンタカーが期限を過ぎても返却されなかったために、行方不明であることが判明。大規模な捜索活動が行われていた。

 ロビサさんは行方不明になってから12日目の27日、山中のナンガークリークトレイルという遊歩道で意識を失って倒れているところを、同州公園・野生生物サービスの職員によって発見され、すぐに病院に搬送された。

 ロビサさんは極度の脱水状態で、足をくじいており、救助される4日前に「カパーヘッド」という蛇に噛まれていたという。この蛇は命に関わるほどの猛毒は持ってないが、噛まれると強い痛みや腫れ、吐き気などの症状が現れるという。

 それにしても、よくぞ生き延びたもの。本当に良かった!

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑