服役中に「人生を変える」と決意! 1カ月半で2回人命救助した米国人男性

公開日: 更新日:

 刑務所に20年以上も服役したアメリカ人男性が、ここ1カ月半の間に2回も人命救助を行い、注目を集めている。

「まさにヒーロー」と称賛されているのは、テキサス州エリス郡に住むジェイコブ・ベルさん(47)。1996年に強盗の罪で起訴され、懲役35年6カ月の実刑判決を受けた。服役態度が優秀だったこともあり、6年前に出所。その後に結婚し、子供を1人もうけている。

 そんなジェイコブさんが最初の人命救助をしたのは今年の8月24日。同州ワクサハチ湖で友人と釣りをしていた時に、水難事故に遭遇した。

 ジェイコブさんは溺れていた10代の少女を岸まで連れ戻した後、水を吐き出させて命を救った。さらに彼女を助けようとして溺れた21歳の男性も救助したが、残念ながら男性は助からず、その後、死亡が確認された。

 そして10月初旬、同州コマンチ郡の道路をトラックで走っている時に、交通事故に遭遇した。電信柱に衝突した車は逆さまにひっくり返り、出火していた。

 ジェイコブさんが駆けつけて車内をチェックすると、男性(72)が1人意識を失っていた。すぐに窓を叩き割って引きずり出すと、心停止状態。すぐさま蘇生させるためにCPR法(写真)を行うと、男性は息を吹き返したという。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑