ふるさと納税を「旅行で楽しむ使い方」を徹底ガイド

公開日: 更新日:

相模原市は「ふるまちPay」佐世保市は地域通貨で対応

 たとえば、同市の雨乞山ふもとにある「つちざわの森」は森林浴に最適な森で、マウンテンバイクに乗ったり、キャンプを楽しんだりできる。森の中で家族でたき火を囲みながら食事するのは気持ちいい。

 エリア内には、ところどころにウッドデッキが用意され、寝転んでボーッとできる。木と木の間にハンモックを張って無になるのも悪くないだろう。一人だって十分楽しめるから、日常の嫌なことをすべて忘れ、大自然の中、自分を解放するにはもってこいだ。とことん自然を満喫しよう。

 絶景の島々・九十九島を擁する長崎県佐世保市は、「させぼe旅ポイント」をふるさと納税の返礼品にしていて、地域通貨「させぼeコイン」で利用できる。寄付額1万円に対して3000円のe旅ポイントが付与される。ポイントを使って九十九島をクルージングで巡ったり、ハウステンボスなどで遊んだりするのもいい。

 こうしてみると、旅先でふるさと納税を利用するプランも充実していることが分かる。早速、プランを探して、さぁ、旅に出よう。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない