埼玉県深谷市・長瀞町で新紙幣の肖像「渋沢栄一」の思想をめぐる

公開日: 更新日:

災難よけの守護神

 秩父鉄道の長瀞駅から参道が延びる宝登山は、栄一が「千古の霊場」と称えた美しい独立峰。約1900年前、同地を訪れた日本武尊の軍勢は、山火事で身動きが取れなくなる。そこに現れたのは大きな山犬たち。猛火に飛び込み火を消して、一隊を頂上まで案内したという。尊は山を「火止山」と名付け、「神日本磐余彦尊」「大山祇神」「火産霊神」の3柱を祭った。

 そんな起源を持つ「宝登山神社」は災難よけの守護神として知られ、年間100万人を超える参拝者が訪れている。

(住)長瀞町長瀞1828
(℡)0494・66・0084
https://www.hodosan-jinja.or.jp

 宝登山の参道にある「長瀞トリックアート有隣倶楽部」には、平面の絵画が立体的に見えるアート作品が33点展示されていて、絵の中に入って撮影できる。もとは栄一が延伸に尽力した秩父鉄道の保養所だった建物で、栄一が書いた扁額も飾られている。

(住)長瀞町長瀞704
(℡)0494・66・0070
https://www.nagatorotrickart.com

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ