「高額療養費」引き上げ見送りも疑念は拭えず…まさか「来年」負担増?医師団体は夏の参院選後を警戒

公開日: 更新日:

「療養費制度に関連する投稿に『いいね』をした方の属性を調べると、年齢別では約6割が25~44歳、性別では約7割が女性でした。がんの好発世代の方だけではなく、若年層の女性の関心が高い。4日に立ち上げた引き上げ撤回を求める署名も、目標15万筆に対し2日間で10万筆に達しました」(保団連事務局次長・本並省吾氏)

■「『取りやすいところから取る』考えを改めて」

 石破首相は7日、全国がん患者団体連合会(全がん連)など患者団体と官邸で面会。今後、患者の意見も踏まえながら制度の在り方を議論し、今秋までに結論を出す方針だが、当初案よりも負担上限額が引き上がる可能性は否めない。

 当初案では年収700万円なら月額約14万円に達する最終的な負担上限額が、議論を経て増えることもあるのか――。厚労省が4日に開いた療養費制度に関する記者向けの勉強会で質問すると、同省幹部は「極端な話、上がったり下がったりかもしれません」「それも含めて、これから議論する」と答えた。

「夏の参院選が終わったら、あっさり『来年から引き上げる』との話が出てくるのではないか。政府には『取りやすいところから取る』との考えを改めていただきたい」(本並省吾氏)

 参院選で自民党にトドメを刺すほかない。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  3. 3

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  4. 4

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  2. 7

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  3. 8

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 9

    【独自!】国民民主党にまた不祥事…63歳“激ヤバ”新人都議がコンサル報酬「不払い」でトンズラ

  5. 10

    【武道館チケット入手記念】2013年ザ・タイガース武道館公演の感想「発掘」