名物獣医師が語った 無理しないペットの介護と看取り…そして摩訶不思議な生態
■高齢の犬猫が認知症になってしまったら…

東京・中野「野村獣医科Vセンター」で院長を務める獣医師の野村潤一郎さん。テレビでもおなじみの名物獣医師だが、先ごろ、犬が飼い主の帰宅を察知するなど科学では説明できない35の物語をつづった「アニマルQ」(世界文化社)を上梓した。そんな野村さんがペットの最期を看取ることを本音で語っ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,568文字/全文2,709文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】