著者のコラム一覧
黒岩泰株式アナリスト

免許更新の視力検査は“雨乞い”儀式と一緒?

公開日: 更新日:

「この病歴はダメです」「診査次第では入れません」「他の商品と比べて割高です」などなど。

 まるでお茶の間で行われている“視力検査”のよう。

「でも、このCM、なんか変だな?」

 なぜならば、自分が支払う保険料の説明が一切、書いてない。投資の世界では、リスクとリターンはつきもの。コインの裏表の関係にある。だから、「いくら払えば、いくらもらえる」という説明がないとおかしい。

 早速、問い合わせてみる。「月々4375円です。しかし、特約には申し込みできません」と……。

 なるほど、自分は過去の病歴でアウトということか。でも、そもそも年間5万2500円払って、この保険に入る必要性はあるのか--もちろん税金(保険料控除)との絡みがあるから一概にはいえないが、必要以上の保険に入るとメリットは薄れてしまう。実に考えモノだ。

「死ぬまで保険料を払い続ける」

 われわれはそういう星の下に生まれてしまったようだ。それはまるで馬車馬のよう……。国の支援のもとで、せっせと保険会社に貢いでいる。そして、いずれはこんなCMが出てくるだろう。

「ちっちゃい文字は気にするな~ワカチコワカチコ~♪」

 保険会社とゆってぃのコラボレーションは時間の問題のようだ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ