著者のコラム一覧
黒岩泰株式アナリスト

山一証券、フィスコなどを経て、2009年4月に独立。独自理論である「窓・壁・軸理論」をもとに投資家に、株式・先物・オプションの助言を行う。著書に「究極のテクニカル分析」「黒岩流~窓・壁・軸理論」など。

安心して死ぬために大切なパスワード管理とは

公開日: 更新日:

「おまえだけにはパスワードを教えられん!」

 いくら夫婦生活が長いといっても、これだけは譲れない。もちろん、理由は……皆さんのご想像の通りである。

 そんなもの教えたら、よからぬ写真やメールがバンバン出てくる。まさに“パンドラの箱”が開くかのように──。それこそ今までの“努力”が水の泡だ。

 最近は20代でも“終活”を考えている人が多い。大切な人に向けたメッセージ、そしてエンディングノート、そんなものを残しているという。

 もし、自分が死んでも、他人には迷惑をかけたくない。そう考えている人が多いのだという。立派な世の中になったものだ。もちろん、シニアも負けてはいられない。

 でも、「さすがにスマホのパスワードは……」。

 そう思っている人も多いことだろう。その場合は、名刺の裏かなんかにパスワードを記入。その上に修正テープを貼って、財布の中にでも入れておけばいい。そうすれば、万が一、誰かに見られたとしても、いくらでも修正が利く。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ