「人生を楽しむ終活」調査でトップに…令和版“独身貴族”最後の娯楽が「恋愛」という背景

公開日: 更新日:

 ただ枯れゆくのみというシニアはさらに減っていくのだろう。40歳以上の恋活・婚活マッチングアプリ「ラス恋」の「終活と恋愛・健康」に関する意識調査(1日発表)の結果が、ちょっと話題になっていた。

 40~80代の1926人のうち、97.5%が「人生を楽しむ終活」を実践中で、実際に取り組んでいることのトップは「恋愛・パートナー探し」の79.8%。旅行や趣味を上回る結果になった。

 老いてますます盛ん。結構なことだが、ある結婚情報会社マネジャーは「当然といえば当然なんです」とこう続ける。

「リア充たちを横目に、20代、30代は仕事中心で生きてきた。経済的に余裕ができて独身の友人たちとそこそこリッチな旅行をして、グルメも楽しんだ。趣味にお金も使えるけど、もうさほど刺激を感じない。気がつけば40代、50代。唯一経験が少ない、残された新鮮な“娯楽”が恋愛という中高年のシングルは大勢いるわけです」

 令和版の“独身貴族”といったところか。

 国勢調査によると、生涯未婚率(50~54歳の未婚率)は、男性は1990年の4.4%から2020年には24.2%に、女性も4.1%から15.2%に上昇している。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    高市早苗総裁はまだ首相じゃないのに閣僚人事?「内閣の要」官房長官に“激ヤバ”木原稔前防衛相のワケ

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言