ワクイ音楽事務所 増田峰夫社長(1)ナベプロ大卒1期生で森進一と布施明を担当
目の前で銃声を聞いた殺人事件、芸能界を揺るがす独立騒動、経営者の多額の持ち逃げ……来年、米寿を迎える「ワクイ音楽事務所」社長の増田峰夫氏は背筋をピンと伸ばしたまま、よどみなく激動の半生を語ってくれた。
森進一や布施明らを担当した渡辺プロダクションの大卒1期生である。
「昨年3月にナベプロ同期の和久井保が急逝して、彼の事務所を引き継ぐことになりました。86歳で社長就任ですよ。(芸能事務所の上層部の集う)日本音楽事業者協会の会議にも初めて出席しました。周りは50代中心で、『ウチの親父と同じ年ですね』なんて言われてます(笑い)」
米屋の息子として1935年に東京・江東区に生誕した増田氏には、今も東京大空襲の光景が鮮明に残っている。
「米俵を運ぶ荷車に家財道具を載せて親父の実家の熊谷まで歩いて逃げました。あの日のことはよく覚えています。でも、不思議と小学校までの記憶は空襲以外全くない。終戦で価値観が一変したし、全てを忘れたかったのかもしれません」
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ