ワクイ音楽事務所 増田峰夫社長(1)ナベプロ大卒1期生で森進一と布施明を担当
■面接で社長の渡辺晋に投げかけられた質問
「約360人の受験者が筆記で10分の1くらいに絞られて、面接を2回したのかな。最終の時、渡辺晋社長が赤いステージ衣装で蝶ネクタイをしたまま急いで来てましたね。『なぜ音楽が好きか』『楽器ができるか』『譜面が読めるか』などを聞かれました」
渡辺プロは予定の倍となる6人の大卒を採用した。その中に、のちに内山田洋とクール・ファイブや小柳ルミ子をスターに育て上げる和久井保氏もいた。叩き上げの社員には、彼らを快く思わない者もいた。
「『大卒だからって、偉そうなこと言うんじゃねえぞ』と脅してくる人もいましたね(笑い)。初任給は1万2000円でした。当時の平均より下ですね。僕は家庭教師2軒、そろばんの先生もやって1万7000円くらい稼いでいたから少ないなと思いました」
仕事に慣れてきた頃、殺人事件が半径2メートル以内で起きる──。(つづく)
(芸能研究科・岡野誠)
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ