1962年生まれ。マネーリサーチ代表、経済情報誌「羅針儀」主宰。1985年より株式評論家として、金融情報に関する執筆活動および講演活動など幅広く活躍。アベノミクス相場では推奨銘柄の3倍高を連発させ、マーケットの注目を集めた。講演会は常に満員御礼。ファンの中には、2000万円の資産を15億円にしたツワモノも。「山本伸の騰がる株100銘柄」(宝島社)など著書多数。
景気変動の影響を受けにくいディフェンシブ株が買われている。相場全般が急落する中で、ディフェンシブ株の代表業種である食品や医薬品、電力・ガス、鉄道などのセクターに年初来高値を更新する銘柄が増えつつある。 食品セクターでは日清食品HD、キリンHD、江崎グリコなどの上げが目立…
この記事は会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに会員登録すると続きをお読みいただけます。
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
経済ニュースの核心 ジャニーズ事務所は“チッソ型処理”か…「新旧勘定の分離」は不可避
人生100年時代の歩き方 ジャニーズ事務所はどうなる? 企業が「社名変更」に踏み切るメリットとデメリット
AI株価予想 「マネックスグループ」証券手数料無料化はせず 株価は右肩上がり
検察vs政界 経済事件記者の検証記 【東京佐川急便事件】異聞(110)渡辺元社長が金丸・石井コネクションを詳述したわけ
巻頭特集 円の価値こそ国の価値 ここまで日本を貧しくさせたのは歴代自民党政権
経済ニュースの核心 中核にいるのは中国企業 世界を牽引するゲーム業界の凄まじい熱気
語り部の経営者たち デロンギ・ジャパン 杉本敦男社長(4)デロンギの世界を広めていきたい
検察vs政界 経済事件記者の検証記 【東京佐川急便事件】異聞(109)カネがばらまかれても摘発する手段は規正法だけ。しかもザル法…
ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ
経済ニュースの核心 三菱地所が参入するテーマパークはきれい事では成り立たない…“お公家集団”にできるのか
語り部の経営者たち デロンギ・ジャパン 杉本敦男社長(3)前向きに考え、あきらめない
検察vs政界 経済事件記者の検証記 【東京佐川急便事件】異聞(108)「特捜一」の実力検事でも「落ちなかった」渡辺元社長
2023年 社長交代の通信簿 「西武HD」18年ぶり社長交代は“後藤院政”の始まり? 2代続けて旧第一勧銀出身者がトップに
巻頭特集 恐るべきトンチンカン 経済対策を嘲笑うような株価の続落
岸田政権が“実弾介入級”1ドル=149円台の円安放置…口先介入「あらゆる選択肢」止まりの理由
東芝へのTOB成立で74年の上場に幕…“大東芝”復活まで茨の道はまだまだ続く
2023年 社長交代の通信簿 「ワコールHD」初の最終赤字で5年ぶりトップ交代…初年度のミッションはいち早い黒字転換
マネーの教科書 ソニー銀行は期間限定で9% 外貨預金の金利競争が激しくなってきた
「アインホールディングス」調剤チェーン最大手の強み、23年間連続増収
2024年スタート「新NISA」で狙われる銘柄やジャンルは? 注目は配当金の複利効果
デイトレーダーの“プロ”は平均年収1000万円…誰でもなれるが1年後には9割が撤退する
東芝は上場廃止へ…一般投資家はババを引き、筆頭株主の外資は850億円の大儲け
「アレ」で株価が上がるはホンマやで! 今から間に合う「阪神V関連」14銘柄【表あり】
アクティブ型「PBR1倍割れ解消推進ETF」が想定以上の結果をもたらす?
「南海化学」は爆発的な成長が期待できる化学品メーカー PBRほぼ1倍のバリュー株
株式分割はどうしてオイシイのか? トヨタがいい例
トランプ大統領返り咲きを先取り ウクライナ停戦・復興で買われる日本株
デイトレーダーは本当に稼げるの? コンスタントに月10万円以上儲ける「堅実派」のケース
もっと見る
EDもオンライン診療の時代に。プライバシー重視の男性用医療サービスとは
累計販売本数1億本超えの大ヒット!天然水「のむシリカ」の秘密
今、巷で三ツ星ファームの「おかず定期便」が話題に‼
大阪万博の建設費増額分はシレっと「国負担に」…“被害者ヅラ”の吉村知事、国民の“身を切る”維新の正体
父親の小渕恵三元首相は「冷めたピザ」…では、カネまみれの小渕優子はどんなピザか
ジャニー喜多川氏と“テレ朝の天皇”の親密動画が流出の衝撃…民放のジャニーズ離れ加速の最中
巨人・原監督続投なら組閣ができない! “敗戦責任”をコーチ陣に押し付け、全権指揮官が失う求心力
小泉今日子がジャニーズ性加害問題でTV界にモノ申す「悪い膿みたいなのが出始めている」
賃上げムードの中…企業で新卒初任給の「かさ増し」支給が横行するワケ
MEGUMI離婚へ…降谷建志の“マウント女子”との浮気発覚、サレ妻でも追い風でしかない理由
大阪市の涙ぐましい「阪神アレ対策」道頓堀川に26人が優勝ダイブも“惨事”にならなかったワケ
羽生結弦の新妻は8歳年上の“大食い”バイオリニストだった! 安倍元首相との意外な接点も
かつて“金権医大”と呼ばれた順天堂大の大躍進 私大中堅下位から御三家トップの慶応に肉薄
元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」
ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」
9月場所を牽引した熱海富士 急成長の秘訣と気になる土俵での“問題行動”
CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由
壮大なスケールと見る快感に気づかされた「VIVANT」にたった一つ欠けていたもの
元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴
ジャニー氏の庇護を受けてきた東山紀之の“裏の顔” 超人気女優との"同棲"も事務所パワーで握り潰す
大谷翔平「初の本塁打王」は最終試合までヒリヒリか…ヤ軍ジャッジ固め打ちで猛チャージ
キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると
ラウール、目黒蓮、福本大晴…所属タレントの“ジャニーズ事務所アゲ”発言に向けられる冷めた視線
東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」
大野智が描いたのか? インスタ投稿の“ダークな抽象画”に「香取慎吾のと一緒!」の声が噴出
マッチがジャニーズ性加害問題“暴露”予告…“薄っぺらい退所”批判の東山紀之に特大ブーメランか