プレコフーズ 髙波幸夫社長(1)戸越銀座の鶏肉屋が「食品卸」になるまで

公開日: 更新日:

家業を「カッコ悪い」と渡米を決意

 一度は大学に進学するものの、学生生活に魅力を感じることができず、3カ月で自主退学。アメリカでビジネスを学ぼうと、渡米を決意する。

「学校の友人に経営者や医師の子どもが多かったこともあって、子ども心に家業はカッコ悪いと感じていました。そのうえ、進路相談を機に父との折り合いも悪くなってしまった。一方で当時は雑誌などの影響でアメリカンカルチャーがはやっていて、本場の文化に触れながら、アメリカのビジネスを学びたいと思ったのです」

 渡米にはお金が必要だ。髙波氏は資金を稼ぐために自宅学習用の教材を扱う会社に勤務。一日200軒もの一般家庭に飛び込み営業を行い、8カ月で160万円を貯めたという。父親に渡米することを告げたのは旅立つ3日前のことだった。

「父には『そんなアメリカへの行き方をするなら、もう帰る家はないと思え』と、勘当に近い状態のまま飛行機に乗りました」と髙波氏。しばらくはロサンゼルスに移住していた友人の親が経営するレストランで働いたという。

「しかし、それではレストランのことはわかっても、アメリカのビジネスは学べません。今度こそ大学に行く必要性を感じた私は、その頃ファッションに興味を持っていたこともあって、ファッション・マーチャンダイジングを学ぶためにカリフォルニア州のブルックス・カレッジに入学することにしたのです」 (つづく)

(ジャーナリスト・中川明紀)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた