これから世界の激動は加速する…求められるのは正しい情報と正しい知識
4年半続いた本連載が3月末で終わります。長らくありがとうございました。
現在は、黙示録の時代となり、今後、激動はさらに加速していくと判断していますので、これから世界がどうなるかをまとめました。
現在、米国株はAIバブルで上昇しています。
日本株も好調です。1998年以降のITバブル、ドットコムバブルと似た上昇構造です。
AIバブルはいずれ崩壊し、米国の巨額な債務問題もあり巨大な金融危機や次のような世界的な大激動となると判断しています。
巨大な金融危機、地震、噴火、大津波などの想定外の災害の多発、第3次世界大戦、食料危機・飢饉、LGBT拡大、パンデミック、世界統一パスポート、行動制限、監視社会、スコア制度、不法・違法・詐欺・嘘・暴動、TVなどメディアの凋落などが次々、もしくは同時に進行すると判断しています。
日本では元日から能登半島の大地震で始まり、現在、関東では地震が増えています。
政府発表の地震確率も高くなっています。
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ