フルッタフルッタ 長澤誠社長(1)アマゾンフルーツの“スーパーフード”アサイーをいち早く日本に紹介

公開日: 更新日:

 2010年代前半に全国を席巻したアサイー。最近、Z世代を中心にアサイーボウルなどに注目が集まり、人気に火がついている。ポリフェノールや鉄分を多く含むスーパーフードとして知られるこのアマゾンフルーツを02年にいち早く日本に紹介したのが、東証グロース上場フルッタフルッタの長澤誠社長(64)だ。

 神戸市出身。少年時代は「野生児だった」と振り返る。父は30代半ばに起業する実業家だが、長澤氏が幼い頃は会社に勤めるサラリーマンだった。一家は六甲の団地に住んでいた。周囲は坂が多く、元気に遊んでいるうちに足が鍛えられた。

 小学校に上がる時、芦屋のマンションに移り住んだ。今でこそ高級住宅地で知られるエリアだが、当時は野山と田んぼばかり。ここでも走り回っていた。そのおかげか、駆けっこでは誰にも負けなくなった。高学年になって熱中したのはラグビー

「父が選手だったので、家にラグビーボールがあったんです。仲間を集めてラグビー協会みたいなのをつくって見よう見まねで試合。タックルなどもけっこう本格的にやっていました。運動だけは得意だった」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然