“外交のアベ”撃沈 プーチン「4島渡さない」で領土交渉終止

公開日: 更新日:

「われわれの世代で解決する」と安倍首相が息巻いた北方領土返還交渉が完全にピリオドだ。ロシアのプーチン大統領が国営テレビのインタビューで、日本への引き渡しをハッキリと拒否。大阪G20サミットで平和条約締結で大筋合意する青写真はとうに消え去っていたが、北方領土も遠ざかったことが鮮明になった。

 プーチン大統領が出演したのは22日放送のニュース番組「ベスチ・フ・スボーツ(土曜日のニュース)」。日曜放送の「ベスチ・ニェジェーリ(1週間のニュース)」と並ぶ国営テレビの看板番組だ。著名ジャーナリストで司会のセルゲイ・ブリリョフ氏によるインタビューで、プーチン大統領は「ロシア政府が策定した南クリル諸島(北方領土)を含む極東地域の大規模な開発計画を実現していく」と強調。ブリリョフ氏が「(北方領土で)ロシア国旗を降ろすことにはならないか」と質問すると、プーチン大統領は「そうした計画はない」とキッパリ断言。日本への引き渡しを拒否する考えを明確にした。

 放送後、ロシアメディアは「プーチン氏は領土問題を終わらせた」(ガゼータ・ルー)、「プーチン大統領が公約」(ブズグリャド紙)などと報じ、日ロ交渉ジ・エンドの認識が広がっている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

  2. 2
    2006年東大阪集団リンチ殺人事件 小林竜司死刑囚は「面会室ではにこやかで、話し方も丁寧だった」

    2006年東大阪集団リンチ殺人事件 小林竜司死刑囚は「面会室ではにこやかで、話し方も丁寧だった」

  3. 3
    犬かコヨーテか? テキサス州で保護された動物 DNA検査の結果で分かった正体

    犬かコヨーテか? テキサス州で保護された動物 DNA検査の結果で分かった正体

  4. 4
    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

  5. 5
    大谷翔平WBCで旋風も品行方正すぎて惹かれない?清原和博のような“やんちゃ”は時代錯誤か

    大谷翔平WBCで旋風も品行方正すぎて惹かれない?清原和博のような“やんちゃ”は時代錯誤か

  1. 6
    日テレ「さんま御殿」NHKアナ大量出演は“青田買い”か? 夢の競演に隠された別の思惑

    日テレ「さんま御殿」NHKアナ大量出演は“青田買い”か? 夢の競演に隠された別の思惑

  2. 7
    三浦瑠麗氏の“セレブアピール”なぜ嫌われた? 夫逮捕でもオシャレに決める強心臓

    三浦瑠麗氏の“セレブアピール”なぜ嫌われた? 夫逮捕でもオシャレに決める強心臓

  3. 8
    ドルガバを着て顔に野心が透ける三浦瑠麗さんのこと、あたし好きだったんだな

    ドルガバを着て顔に野心が透ける三浦瑠麗さんのこと、あたし好きだったんだな

  4. 9
    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄

    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄

  5. 10
    「なにわ男子」主演映画の動員数で高橋恭平が道枝駿佑を逆転か メンバーの切磋琢磨で生じる懸念

    「なにわ男子」主演映画の動員数で高橋恭平が道枝駿佑を逆転か メンバーの切磋琢磨で生じる懸念