両山口組「特定抗争指定」へ “食い詰めヤクザ”年末暴発か
「その日の食事にありつけなかったり寝床に困って路頭に迷うヤクザが必ず出てくるでしょうね。『極道に同情する必要なんてない』と言う人もいますが、彼らだって人間です。警察庁もわざわざこの寒い時季に処分を決めなくてもよかったのでは」
こう語るのは、暴力団に詳しい元兵庫県警の飛松五男氏だ。10月中旬に6代目山口組のナンバー2、高山清司若頭が出所。11月27日には兵庫県尼崎市で神戸山口組の幹部が射殺された。こうした緊迫事態を受け、警察当局は年内にも両組織を「特定抗争指定暴力団」に指定する方向で検討を進めている。
「特定抗争指定暴力団に指定されると『警戒区域』内に5人以上で集まることや、組事務所の使用が禁止されます。違反した組員は直ちに逮捕されます。26日以降に両組織が拠点を置く愛知県名古屋市、岐阜県岐阜市、三重県桑名市、京都府京都市、兵庫県神戸市・尼崎市・淡路市などが『警戒区域』に指定されていくとみられています」(捜査関係者)