尹錫悦大統領を襲う「韓米の女難」 夫人は検察に聴取され、元CIA分析官の韓国系美女も逮捕

公開日: 更新日:

バイデンと3人揃って撤退へ?

 一方、米連邦検察が外国代理人登録法違反容疑で起訴したのは、北朝鮮専門家として知られる外交問題評議会上級研究員のスミ・テリー氏。韓国系米国人だ。訴状などによると、CIAを退職後の2013年以降、韓国の外交部や国家情報院の要請に応じて米当局者との面談を手配したり非公開情報を提供し、その見返りに高級ブランド品や裏金を受け取った疑いが持たれている。有罪になれば実刑。尹外交に影響を及ぼす公算大だ。

「対北強硬の尹氏は核開発をほのめかし、米国の不信を買っています。1979年に朴正煕大統領が側近のKCIAトップに暗殺されたのは、在韓米軍の一部撤退による安保危機懸念から極秘裏に核兵器開発を進め、虎の尾を踏んだからだと言われたものでした。テリー氏の立件は尹政権にクギを刺す狙いが透けて見える。テリー氏に近いとされる米国務省高官も突如辞任。11月の米大統領選が迫る中、駐米外交官らは身動きが取れなくなっています」(辺真一氏)

 バイデンをよりどころに外交安保で立ち回り、政権浮揚を狙う尹と岸田はウリ二つ。2人の撤退も近づいている。

  ◇  ◇  ◇

 おそよ1カ月前、北朝鮮が韓国に「汚物風船」を大量に飛ばし、対応に追われる韓国は対抗措置のレベルを引き上げ、北朝鮮が最も嫌がる宣伝放送の再開を決定。南北軍事境界線付近に大型の拡声器を設置し、流し始めた。

 朝鮮半島の絵に描いたような安全保障のジレンマの様子は、●関連記事【もっと読む】に詳しい。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」