2世議員に庶民の暮らしなどわかるものか 江藤農相の大放言こそ自民党の体質だ

公開日: 更新日:
国民がコメ高騰や不足に苦しんでいる最中、言葉を失う江藤拓農相の「コメ買ったことない」発言(C)共同通信社

 庶民がコメ高騰で苦しんでいる最中、江藤大臣のセリフには言葉を失うが、これぞ、自民党の病理だ。地盤を引き継ぎ、能力もないまま、大臣でチヤホヤされ、無策に反省のカケラもない無責任。

 裏金、献金もガッポリで、おいしい政治屋稼業はやめられないから世襲する。

  ◇  ◇  ◇

 さすがに、これは辞任モノだろう。このチンピラ大臣をクビにできなければ、ただでさえ支持率下落がつづく石破内閣は、もうオシマイである。

 庶民がコメの高騰に苦しんでいるさなか、江藤農相がとんでもない発言をしていたことが発覚した。18日、自民党佐賀県連の政治資金パーティーで講演し、高騰するコメについて、こう言い放った。

「コメは買ったことありません。支援者の方々がたくさんコメをくださるので、まさに売るほどあります。私の家の食品庫には」

「大変なんですよ、コメをもらうというのも。わざとじゃないでしょうが、いろんなモノが混じっています。黒い石とか入っている」 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り2,616文字/全文3,049文字)

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました