シリーズ「第2次世界大戦と原爆」(29)戦争末期の日本に続出した自称発明家たち

Yは、「この研究に予算をつけろ」とわめき散らす男を、説得して帰すのが面倒だったとも話した。この男は海軍にも出かけて、山本五十六に面会を申し込んで、水から石油を作る研究を説いたという説もあるほどだった。
(その2) 海水の上を自由に歩ける靴の研究を続けていると称する発明家も…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,056文字/全文1,197文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】