デリヘル嬢を派遣せず追加料金を請求…大阪ミナミ悪質詐欺手口の一部始終

公開日: 更新日:

 昨年以降、「料金を支払ったのに女性が来ない」「高額な追加料金を要求された」といった被害相談が警察に20件以上、寄せられていた。

「門は同様の手口で客から金をだまし取っていた。客が怒って『ほんならキャンセルするわ』と言っても、『女の子がもう近くまで来てる』とウソをついて追加料金を請求していた。実際、現場のホテルまで来たヘルス嬢は1人もおらず、パネルに載っていた複数の女の子が実在していたのかも不明。パネル貸しだった可能性もある。『禁断のコースや』と言われ、追加料金を請求された時点で『もう、ええわ』と怒って帰った客や、金だけボラれて泣き寝入りしているケースもあった」(捜査事情通)

 店は2022年7月に開業の届け出を行っており、風営法や風適法では立件が難しかったため、「もともと派遣サービスを提供する意思がなかった」と判断し、詐欺容疑を適用した。

 同店を巡っては、ネットにこんな被害が投稿されていた。
<ホテルへ入り少したつと、先お金下さいと男が部屋に来る(案内されたホテルは3500円)。まず指名料ついて、13000円と言われる。断るとまず11000円だけ回収される。話が違うと言うと、スペシャル素人なので36000円追加言われ、無いと答え押し問答が続くと無いなら持ち金全部出せと財布の中身全て取られる。で、結局女の子はこない、キャッチに引っかかった自分も悪いが、今までで最低の詐欺店です>(原文ママ)

「被害は昨年から急増していた。今回のように数万円程度の被害だと、被害申告で記録が残るのを嫌がったり、申告自体恥ずかしがって被害を訴えない人も多い」(前出の捜査事情通)

 金だけ巻き上げてドロンとは、悪質極まりない。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  3. 3

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  1. 6

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  2. 7

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  3. 8

    桑田真澄が「KKドラフト」3日後に早大受験で上京→土壇場で“翻意”の裏側

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(38)同年代のライバル「篠山紀信と荒木経惟、どっちも俺は認めている」