メジャー初心者でもわかる マー君「移籍先候補球団」徹底ガイド

公開日: 更新日:

【表の見方】
(1)オーナー
(2)監督
(3)本拠地球場
(4)主力選手
(5)主な日本人選手
(6)過去5年間の成績
(7)2013年開幕時の総 年俸と全30球団中順位

■ヤンキースの指揮官は日本にシビア

(1)ハル・スタインブレナー(44)/名門ヤンキースを築いた故ジョージ・スタインブレナーの次男。08年に兄のハンクと共同オーナーに就任した。「カネも口も出す」独裁オーナーだったジョージと比べ、ハルは高校の同級生だったキャッシュマンGMに信頼を寄せている。が、あのイチローが実質1年で見切りをつけられたように生存競争の厳しさは全米一。

(2)ジョー・ジラルディ(49)/元ヤンキース捕手。06年マーリンズ監督を経て、08年にヤンキース監督就任。松井秀喜を重用した「親日派」で情に厚いトーリ前監督に比べ、データ、実力を重視。「日本人にはシビア」という声も。

(3)ヤンキースタジアム/09年に旧球場の隣に建設された。左翼(約97メートル)、左中間(約122メートル)に比べ右翼(約96メートル)、右中間(約117メートル)が浅い形状は「ルースの家」といわれた旧球場と一緒。風もホームから右翼方向に吹くことが多いため「左打者有利」「右投手不利」といわれる。「ブリーチャー」と呼ばれる地元ファンが集う右翼席の応援はメジャーで最も熱狂的。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状