巨人「開幕投手」争い 菅野と内海の気になるハイペース調整

公開日: 更新日:

 昨季13勝でチーム勝ち頭となった巨人の開幕投手候補が飛ばしている。
 菅野智之(24)が26日、ジャイアンツ球場のブルペンで50球を投げ込んだ。23日にはドラフト1位ルーキーの小林(日本生命)とバッテリーを組むなど、1日置きのペースでブルペン投球を行っている。

 一軍メンバーは27日に宮崎入りし、合同自主トレをスタート。菅野は「キャンプの第1、第2クールが大切」と初日から全開宣言である。

 同じく13勝のエース内海も、WBCがあった昨年同様のハイペースで調整。開幕投手を「もちろん狙う」と話している。原監督は「開幕投手を多くの人が狙っていくチームの方がありがたい。たくさんの人でチームを引っ張ることが大きな力になる。決まるのは3月15日過ぎになるだろう。2月1日から一日一日が進んでいって結果としてという形になる」と競争をあおっているものの、チーム内では「監督は菅野に決めているでしょ」という見方が大半。菅野もそれは承知している。だから、今から飛ばして内海を納得させる必要があるのだ。

 今季は先発5人が中5日でスタートする可能性がある。例年の中6日より過酷なだけに、2人で飛ばし過ぎてシーズン途中で共倒れにならないかと懸念する声もある。楽天の田中は昨年、開幕投手を回避し、自分のペースで調整。24連勝を飾った。開幕だけが全てではないが、菅野には「今年は自分が中心」という自負があるようだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動