練習して、選手見て、落合GMとも…谷繁兼任監督の超多忙

公開日: 更新日:

 この日のシート打撃では「谷繁色」を色濃く出した。通常、カウント1―1の状況で行うことが多いが、「なんで1―1でやるのかボクにはわからない」と、この日は2ボール1ストライクに設定。「投手としたら、どうやって2ストライク目を取るか。ボールを投げて、3―1になったときどう粘れるか。打者は有利なカウントでどれだけ球を絞ってスイングできるか」と意図を説明した。

 さらに、落合GMとも普段から密に連携を取っていて、1日に1回は話し合いをするという。一軍が休日だった4日は落合GMと2人で二軍を視察。コーチ陣とも随時、グラウンドで話し合うなど、頻繁にコミュニケーションを図っている。

 監督になり、練習後の囲み取材に加えて、1日1本程度といわれるテレビや新聞などの取材をこなしている。朝9時に宿舎を出て、帰りは夜6時を過ぎることもザラだが、監督付の山田広報が「睡眠時間が削られたり、という状況もないと思う。今のところは昨年までと(生活に)変わりないと思います」と話しているように、ここまで谷繁兼任監督は順調に滑り出している。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない