ソトニコワ「金」、キム・ヨナ「銀」 ロシアに“採点疑惑”の声

公開日: 更新日:

 こうなることは予想していたのかもしれない。会場が「ロシアコール」に包まれる中、アデリナ・ソトニコワ(17=ロシア。)の金メダルが決まると、敗れたキム・ヨナ(23=韓国)から思わず笑みがこぼれた。

 ヨナの3人前で演技したソトニコワは後半、3連続ジャンプで着氷した際、バランスを崩した。それでもフリー自己ベスト(131.63点)をなんと18.32点も上回る149.95点。ノーミスだったキム・ヨナ(144.19点)や女子選手初の「エイトトリプル」で自己ベストを更新した浅田真央の142.71点のはるか上をいく今季最高得点で、母国に金メダルをもたらした。

 地元開催のロシアにとって、「ペア」、新種目の「フィギュア団体」、金メダルのない「女子シングル」のトリプル金は悲願だった。団体はリプニツカヤ(15)の活躍で圧勝。女子シングルはロシアのエース、ソトニコワがSPからの逆転金メダル。大盛り上がりの展開になった

 もっとも、ソトニコワの採点をめぐり、不可解さが拭えないという見方も少なくない。採点競技のフィギュアはジャッジも地元選手に高い得点をつけるといわれ、フランスのAFP通信は「ソトニコワがキム・ヨナを相手に、疑惑の多い金メダルを獲得した」という記事を配信している。世界のフィギュア関係者がしばらくはカンカンガクガクやりあうことになりそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学