巨人・原監督の心をかき乱す 広島の「救世主」一岡の復帰

公開日: 更新日:

 首位巨人と2.5ゲーム差の2位につける広島に「救世主」が戻ってくる。
 右肩痛で離脱している一岡竜司(23)が24日に故障後初のブルペン投球を行った。8日のオリックス戦で痛みを訴え、翌9日に登録抹消。この時チームは悪夢の9連敗のまっただ中。23試合で1勝2セーブ、防御率0.78のセットアッパーの離脱とともに、チームも大失速しただけに、野村監督も復帰が待ち遠しいだろう。

 巨人を叩くための「切り札」でもある。昨季まで巨人に在籍。巨人へFA移籍した大竹の人的補償として広島入りするや、たちまちブレークした。巨人を含めたセ・リーグ相手に自責点ゼロ。防御率は0.00と鉄壁なのだ。これを苦々しく見つめているのが巨人の原監督だ。

■中継ぎ部門トップ

「巨人打線は5試合すべて抑えられていて、原監督はその都度ベンチで怒りをあらわにしているみたい。球宴のファン投票中間発表で、一岡が巨人の山口を抑えて中継ぎ部門のトップに立っているのも複雑な感情に拍車をかけている。プロテクト28人枠に入れなかったのは自分。だから、なおさら他球団で活躍されるのが悔しいのかもしれない。球団内にはまだ若い一岡をプロテクトしなかった投手コーチの責任を問う声もある。FAの大竹も肩身の狭い思いをしているところがある」(球界関係者)

 いろんな意味で巨人にダメージを与えられる男。それが一岡なのだ。

 今週末にフリー打撃で登板。二軍戦での実戦を経て、早ければ7月1日からの巨人との3連戦中にも一軍復帰の可能性がある。今や敵将となった原監督の嫌がる表情が、また見られそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性