巨人・原監督の心をかき乱す 広島の「救世主」一岡の復帰

公開日: 更新日:

 首位巨人と2.5ゲーム差の2位につける広島に「救世主」が戻ってくる。
 右肩痛で離脱している一岡竜司(23)が24日に故障後初のブルペン投球を行った。8日のオリックス戦で痛みを訴え、翌9日に登録抹消。この時チームは悪夢の9連敗のまっただ中。23試合で1勝2セーブ、防御率0.78のセットアッパーの離脱とともに、チームも大失速しただけに、野村監督も復帰が待ち遠しいだろう。

 巨人を叩くための「切り札」でもある。昨季まで巨人に在籍。巨人へFA移籍した大竹の人的補償として広島入りするや、たちまちブレークした。巨人を含めたセ・リーグ相手に自責点ゼロ。防御率は0.00と鉄壁なのだ。これを苦々しく見つめているのが巨人の原監督だ。

■中継ぎ部門トップ

「巨人打線は5試合すべて抑えられていて、原監督はその都度ベンチで怒りをあらわにしているみたい。球宴のファン投票中間発表で、一岡が巨人の山口を抑えて中継ぎ部門のトップに立っているのも複雑な感情に拍車をかけている。プロテクト28人枠に入れなかったのは自分。だから、なおさら他球団で活躍されるのが悔しいのかもしれない。球団内にはまだ若い一岡をプロテクトしなかった投手コーチの責任を問う声もある。FAの大竹も肩身の狭い思いをしているところがある」(球界関係者)

 いろんな意味で巨人にダメージを与えられる男。それが一岡なのだ。

 今週末にフリー打撃で登板。二軍戦での実戦を経て、早ければ7月1日からの巨人との3連戦中にも一軍復帰の可能性がある。今や敵将となった原監督の嫌がる表情が、また見られそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束