3年連続2ケタ勝利 10勝目ダル“急にお愛想”の裏事情

公開日: 更新日:

 ダルにとって、チームがここまで負けが込んだのは日本ハム時代を含めて初めての経験だ。チームの勝敗は関係なしに登板できる状況は本来なら願ったりかなったり。最多勝、奪三振王など主要なタイトル争いに名を連ね、昨季は次点で落選したサイ・ヤング賞を狙う絶好のチャンスだ。ダルは高校時代からチームよりも個人を優先しており、そのスタンスは今でも変わらない。

 チーム状況を気にすることなく、タイトル取りに専念できる状況とはいえ、メジャーでも極端な利己主義は周囲から反発を招く。ダルもスタンドプレーに走ればチームから総スカンを食らうのは百も承知している。マリナーズ時代のイチローがいい例だし、ダル自身移籍1年目にはルーキーが座ることさえ許されないクラブハウスの高級ソファにふんぞり返っていたため「あいつは生意気だ」とナインから白い目を向けられた。露骨に個人の成績を追い求める姿勢を見せれば、チーム内で浮いた存在になりかねない。メジャー1年目の苦い経験がトラウマになっているだけに、ナインの反感を買うのは避けたいと考えるのは当然だ。周囲に気を使っているのは、ダルなりに低迷するチームの空気を読んでいるから。タイトルへの強い意欲の表れと見るべきだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!