巨人兼任コーチに就任 “天才”高橋由伸は人を育てられるのか

公開日: 更新日:

「天才がゆえの不安はありますよね」

 巨人OBの評論家・高橋善正氏がこう言った。

 選手兼任打撃コーチへの就任が決まり、27日に川崎市内のジャイアンツ球場で始まった秋季練習の冒頭、ナインの前で挨拶をした高橋由伸(39)について、「長嶋(茂雄終身名誉監督)さんがその代表例ですが、理屈じゃ説明のしにくいことを平気でやってのけるから『天才』と言われるわけで、この手の人は得てして『感覚派』が多い。選手を教えるときに、腰をブンと回して、バットをピュッと振れ、というね。こういう伝え方がしっくりくる選手も中にはいる。『月に向かって打て』と教えられて、東映やヤクルトなどで486本塁打を打った大杉勝男(故人)もそう。でも、感覚では伝わらない選手の方が圧倒的に多いですから」と言うのだ。

 練習前に高橋由と“青空”会談を行った原監督は、「2人の高橋由伸がいる。そこは使い分けてくれと。コーチと選手。彼に能力があるから、そういう(兼任)役が回ってくる。将来的にコーチとして必要なわけだから。今はコーチもやってくれとは言っていない」と秋季練習中は選手に専念するとしたが、白羽の矢を立てた原沢代表兼GMは「卓越した打撃技術と明快な打撃理論は、すでにチーム内外で手本になっている。若手の育成が急がれる中で指導体制の充実に資するものと判断した」と理由を説明している。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状