「全体練習は無意味」 仁志敏久氏がキャンプのあり方に疑問符

公開日: 更新日:

「いろいろと新しいものを取り入れたいんだろうけれど、みんなが同じようにやるっていうのはどうかな。個々の練習時間が長くなるだけだと思うんだけどね」

 チーム関係者のひとりが吐き捨てた。

 ソフトバンクの宮崎キャンプ2日目。この日はトレーニングに直径約140センチ、重さ150キロもある大型トラック用の巨大タイヤを使用。工藤監督の発案で、体幹を鍛える効果があるという。選手は順番にこれを持ち上げたり、ひっくり返したり。それが終わると今度は鉄製のハンマーで、餅つきのようにタイヤをたたいていた。

「あれ(タイヤを使ったトレーニング)は体全体を使うからね。(体の)バネとか全身運動にもなる。ダンベルやバーベルで同じような練習をすると危ないしね」とは工藤監督。アップの時間を60分から80分に増やしたのも、12分間走を取り入れたのも同監督だが、冒頭の関係者は「時間のムダだし、意味がない」とバッサリだ。

 その練習自体が、意味があるかないかはともかく、全球団が2月1日から一斉にキャンプをスタート、選手に同じメニューを課すのは確かに合理的ではない。ソフトバンクのある選手もクビをかしげながらこう言った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!