楽天 期待の松井裕樹が突然のリリーフ転向…正捕手・嶋の見解は?

公開日: 更新日:

 そう言っていた直後、大久保新監督からその松井のリリーフ転向案が明かされました。改めて嶋に話を聞くと、「抑えの適性はありますよ。去年に比べたら制球は安定してきているし、もともと三振が取れる投手。性格的にも負けん気が強いですから」との返答。

 オフに松井と自主トレを行ったエースの則本はこう言いました。

「ボクと同じくらいの負けず嫌いですから、性格的には向いてる。こいつ、落ち込むとシュンとしちゃいますが、調子に乗らせたら物凄いんですから(笑い)。ただ、コントロールがどうですかね。去年に比べたら成長しているのは間違いないですが、リリーフは走者を置いた場面で、マウンドに上がることもある。緊迫したそういう場面で登板して、制球力が発揮できるか。ちょっと心配。そこをクリアできれば、十分にやれるでしょう」

 ちょうど隣には松井本人がいました。突然のリリーフ転向みたいだけど、どうなの? 本当は先発がいいんでしょ?

「監督から言われたときは正直、2、3日は気持ちの整理がなかなかつきませんでした。でも、今は与えられた場所でしっかり仕事をする、それしか考えていません。今年は(リリーフで)しっかりやりながら、虎視眈々と先発ローテ入りを目指します(笑い)」

 松井のリリーフが機能すればチームにとって大きな武器になる半面、課題の先発陣はいよいよ手薄になります。そこをどうクリアしていくか。先発候補の奮闘と大久保新監督の腕の見せどころです。

【連載】橋本清の取りたて直送便“本音を聞きたい”

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…