ヤクルト青木“GM”が主導したバランスドラフトの成否…今後はチーム編成を完全掌握へ

公開日: 更新日:

 池山ヤクルトが大学日本代表主将の一本釣りに成功した。23日のドラフトで強打の内野手、松下歩叶(法大)を1位で単独指名。前日までアマ球界ナンバーワン野手の創価大・立石正広の1位入札が濃厚とされていたが、競合を避けた現実路線が奏功した。

「打って守って、必ず(チームの)中心になっていく選手」

 と、笑顔を見せたのは池山隆寛新監督(59)。2位で大型遊撃手の松川玲央(城西大)、6位でも社会人内野手の石井巧(NTT東日本)を指名し、今オフにメジャー挑戦する主砲・村上宗隆の抜ける穴を即戦力野手で補う方針が表われた。

「3位で大学生投手の山崎太陽(創価大)、4位で社会人投手の増居翔太(トヨタ自動車)、5位で高校生投手の鈴木蓮吾(東海大甲府)、7位で社会人投手の飯田琉斗(ENEOS)を指名してバランスを取った。今回、チームの補強ポイントを分析し、スカウト部の意見、情報を吸い上げて指名選手と順位を決めたのは青木宣親GM補佐(43)だと聞いています。ヤクルトは2020年から就任した小川淳司GMが今季限りで退任することが決定。新GMには青木GM補佐が昇格することが内定している。今後は青木GMがチーム編成のすべてを掌握することになり、今回のドラフトがそのスタートになった」(球団OB)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…