維新「副首都構想」で東京の“地盤沈下”が深刻化の可能性…都心のマンション神話は崩壊か?
自民党と連立政権を組むこととなった日本維新の会(以下、維新)。今後、もし立憲民主党から内閣不信任案が出された場合、それに同調、衆議院を解散総選挙に追い込む秘策もあろう。
■「副首都構想」の実現化へ
また維新の悲願、大阪都構想の延長と思える「副首都構想」を実現させるようだ。維新は、災害時の首都中枢機能のバックアップなどを担う「副首都構想」についての法案の骨子をまとめている。副首都は、東京圏と並ぶ経済の中心となり、「首都直下地震」などの災害時には首都の機能を代わりに果たす役割を持つ。
「副首都構想」で東京の地盤沈下を恐れたのか、小池都知事は10月17日の定例記者会見で「しっかりと首都を守っていくという対応は、かねて行っている」と維新を牽制。小池氏は「国も立川市に大変大きい充実した防災拠点を置いている」とした上で、都が設置している立川地域防災センターを念頭に「都として、さまざまな改修や改善などを図っている」と述べた。
副首都構築となれば、副首都に一部首都機能、さらに民間企業の機能も移転され、東京一極集中は是正され、都心の地価は下がるだろう。
■関連記事
■関連キーワード
-
語り部の経営者たち クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(7)出資ベンチャー元日野自動車会長の下義生氏が采配を振るうワケ
-
語り部の経営者たち クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(6)事業は「ロマンと算盤」のバランス 消滅危機のサガン鳥栖の再生へ
-
語り部の経営者たち クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(4)フリーランスの権利とギャラを守るために90年に29歳で創業
-
クルマは乗らなきゃ語れない ポルシェ911初のハイブリッド 新型GTSは電動エコ化にあらず、規格外のドリフトマシン化だった!
-
経済ニュースの核心 アパレル世界2位のH&Mを猛追! 絶好調ファーストリテイリング・柳井正会長の“後継者選び”で注目の動きが


















