阪神が育成選手レンタル BC福井トップが語る「両者の思惑」

公開日: 更新日:

 今後は増えることになるのか。
 阪神が今シーズンから育成選手を独立リーグのBCリーグ・福井ミラクルエレファンツ(BC福井)に派遣するという。

 7日時点でチームが派遣候補選手として挙げているのは田面巧二郎(24)と佐村・トラヴィス・幹久(21)の2人の投手。早ければ来週中にも正式契約を交わすようで、決定すれば阪神は初めて独立リーグに選手を「レンタル移籍」させることになる。

 日本野球機構(NPB)とBCリーグは育成選手に限って「出場機会を増やすため」に選手派遣を許可している。すでに広島オリックスが同制度を利用。今度は人気球団の「参戦」であるが、受け入れる側にはどんな「恩恵」があるのか。

 BC福井に問い合わせると、新谷隆美代表取締役社長が対応。
「我々は一昨年のオリックスに次いで2度目の受け入れになりますが、今回もお互いにメリットがあります」と言って、次のように説明した。

「プロ側は選手の出場機会が得られる一方、我々としては戦力面の強化が期待できます。育成とはいえプロの選手ですから、当然活躍できる可能性が高い。しかも、プロから派遣していただく選手は所属球団から給料をもらっているので、我々が派遣選手に給料や住居費を支払う必要がないのです。払うとすれば、チームの遠征の際の宿泊費と交通費、それにチームの勝利に貢献した際に個人に支払われる出来高払いぐらい。それも投手なら1勝につき数千円程度です。ウチの選手の平均月給は14万~15万円ほどですが、この制度のおかげでほぼ無償で助っ人をお借りできるようなものなのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学