検査帰国のバレは再来日未定…甘えを生んだ“太っ腹契約”

公開日: 更新日:

「一日でも早くプレーが再開できるように、ベストを尽くしたい」

 左太もも肉離れで離脱中のヤクルトのバレンティン(30)が、セカンドオピニオンを求めて帰国することになった。再来日は未定というから、今季中に必ず戻ってくる保証はないといっていい。

 昨年10月の左足アキレス腱手術リハビリを経て、4月24日に初出場するも、その日の試合の守備で肉離れを起こしてリタイアしていた。

 そもそも、復帰時点でアキレス腱の状態は完全ではなかったといわれ、リハビリの取り組み方に疑念を抱かれていた。そんな甘えの誘因となっているのが契約である。

 ヤクルトは、バレンティンが2年連続となる本塁打王を獲得した12年オフに4年契約を結んだ。13年は95万ドル(約1億1000万円)、14~16年の3年総額750万ドル(約9億円)プラス出来高という内容。昨年からの3年間でガッポリ稼げる契約になった。

 日本新記録の60本塁打を放った13年は、足が痛かろうが必死にやっていたものの、昨年あたりから「足が痛いから帰国したい」と言って首脳陣を困らせたこともあったという。

 来年まで給料が保証されているだけでなく、いくら打ってもあまり年俸が変わらないなら、無理をして働く必要もないと考えても不思議ではない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました